寮生活や仕事をする上で必要な物


これは絶対に必要な物


作業ズボン、作業用の上着(長袖シャツ)

これは必需品です。作業ズボンは金具の付いていないものを買いましょう。もし、金具付きのズボンを履いてきた場合、金具部分を外すように言われると思います。また、ベルトは用意する必要はありません(作業用のベルトはトヨタで用意してくれます)
作業用の上着(長袖シャツ)も2~3枚ほど用意した方が良いです(作業によっては洗っても取れない汚れが付くので、期間満了後に捨てても困らないようなものを選びましょう)

印鑑(銀行印や印鑑証明書に使っていないもの)

無くなっても困らない印鑑を1本余分に用意しておきましょう。職場によっては、印鑑をグループリーダーに預ける必要があります。

筆記用具

これは必需品です。少なくともボールペンとシャーペンは必要です。研修期間中の書類手続きだけでなく、仕事中も色々な書類を書きます。「期間工だから書かなくてもいい」という言葉は、トヨタの辞書にはありません。私はあまりの書類の多さに辟易しました(笑)

錠前(配属先による)

私が配属された工場は盗難が多く、そのため自分用のロッカーに錠前を付けるように言われました。私は南京錠よりもナンバー錠の方が良いと思います。なぜなら、南京錠の鍵を失くした人を何人も見たからです。もし、南京錠の鍵をなくした場合、のこぎりで切って鍵を壊すしかありません。とても面倒くさいですよ。


あれば便利な物

テーブルタップ

これは絶対にあった方がいいです。部屋のコンセントだけでは、使えるコンセントの数がなさ過ぎです(笑) 

サンダル

寮は完全室内になっているので、寮内の移動に室内履きが必要です(田原7寮は違います)これは必需品です。

風邪薬、胃腸薬

いざという時がとても楽になります。これらは用意しておいても悪くないです。慣れない環境で生活すると、普段は風邪をひかない人でも簡単に感染する可能性があります。安く買える保険だと思って用意しておくと良いです。

湿布

普段から肉体労働をしていない人は、仕事を始めてからしばらくの間は、筋肉痛で悩まされるかもしれません。そんな時に湿布のありがたみを知ることになるでしょう。

睡眠薬

おそらく大抵の人が2交代制になると思います。2交代制は1週間ごとに昼勤、夜勤を繰り返します。このせいで睡眠サイクルの調整が出来ず、睡眠不足に悩まされる人が多かったです。寝酒で凌いでいた人もいましたが、それでも眠れない人は、この薬が必要かもしれません。

サポーター

ほとんどの職場は1日中立ちっぱなしで重労働です。以前、膝や腰を痛めたことがある人は、サポーターを着けて作業をすることをお勧めします。 

タイツ

冬の工場内は寒いです(話で聞くところ夏はかなり暑いようです)冬はタイツを用意しておくと、体調管理が大分良くなります。

マグカップ

自分用のグラスかカップを用意しておくと便利です(紙コップでも良いです)備え付けの電気ポットで温かい飲み物を摂りましょう。

傘、手袋

これがあるのとないのとでは体調管理の面でかなり変わってきます。慣れない環境では簡単に風邪を引いてしまう可能性があるので、出来るだけ体を冷やさないようにした方が良いです。

靴下

何足か余分に用意しておくと良いでしょう。期間工の仕事は、体を使う作業が多いので靴下が良く擦り切れます。靴下の消耗度は激しいので、なるべく高価な靴下は現場で履かない方がいいと思います。

その他

  • ノートパソコン(もしくはネットブック)とモバイル用の通信端末を用意しておくことをお勧めします。体が疲れている時は外出も億劫になってしまうので、あると便利です。
  • 寮や会社の食堂では、一食につき平均で400~450円くらいはかかります。食堂で1日2食を普通に食べていれば、一月で平均2万円以上は食費がかかります。その経費を浮かせるために炊飯器を使っていた人もいました。 

ここで必要なとして挙げた物は、あくまでも冬の場合です(私は夏を経験していないのでわかりません)
社員の人に聞いた話では、夏の工場内はかなり暑くなり、相当量の汗をかくそうです。一夏で10キロぐらい痩せるというのも大げさではないようです。

暑い季節に働く場合は、下着を多めに用意したり、夏バテしないように水分をきちんと摂る必要があると思います。

ノートパソコン

ノートパソコンと通信端末があれば物凄く便利です。パソコンにあまりお金を掛けたくない人には、ネットブックがオススメです。値段が安いため性能はそこそこですが、インターネットで文章を読んだり、動画を再生するには何の問題もありません(今のネットブックは相当性能がいいです) 
ネットブックを使って、自分が体験したことをブログでまとめてみるのも良いと思います。

amazonでの売れ筋ネットブック

   


インターネットを使ったり、音楽を聴きたい人はiPod touchという選択もあります。常に持ち運べるというのが良いですね。

amazonの売れ筋iPod



0 件のコメント:

コメントを投稿